2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 薫リビング 不動産ブログ 「正義を測れ」を読んだ 土地家屋調査士が主人公の小説を読んだ。副題が「不動産トラブル請負人」。小説宝石2003年初出「住民票や戸籍抄本は他人にがとることは出来ず弁護士や土地家屋調査士は取れる・・・。」ということで、昔振った男が、付き合っていた女 […]
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 薫リビング 不動産ブログ この宅地にどの程度の大きさの戸建が建つでしょうか? との質問がありました。ありきたりでは無く簡便な方法でのアドバイス。今はサイトを検索すると沢山の戸建のプランがみられます。スーモ、アットホーム、ets.からの新築建売住宅なるべく同じ住所地区のもの、同じくらいの㎡の土地・形 […]
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 薫リビング 不動産ブログ マンション管理組合の委託管理会社担当者が良かった 4月、5月はいろいろな総会が多い。マンションの定時管理集会もこの時期ですが、とあるマンションの管理組合の管理委託先の今回の管理会社担当者の説明・対応が良かった。今回のマンション管理組合の定時総会をおさらい。 第一号議案 […]
2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 薫リビング 不動産ブログ 境界プレートの妙から土地家屋調査士に興味が湧く 普段目が届かない背の高いブロック塀の上に境界プレートがモルタルで張り付けてあるとしよう。50年前からある塀のブロックの芯と思われる処にクロスプレートとブロックの端を示す矢印プレートの位置が妙に思える。法務局に地積測量図は […]
2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 薫リビング 不動産ブログ 浦安市の令和6年度 固定資産税 納税通知書 令和6年の固定資産税 納税通知書が届きました。土地の固定資産税が、上がっていました。 コロナ禍でも下がらなかった浦安の地価公示価格は2023年、2024年も10%前後の上昇率でした。2024年度令和6年は3年前の2021 […]
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 薫リビング 不動産ブログ インタビュ―でどうして不動産屋になったの? 「街の不動産ポータル ツナゲル」のインタビューで・「どうして不動産屋になったの?」と聞かれて、さて思い出してみた。私が上京して独りで不動産屋に行くときに多少のトラブルや不安はあったので同じように思っている人はいて対応が女 […]
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 薫リビング 不動産ブログ 住宅ローン金利2024年4月を見て 2024年4月住宅ローン金利・変動金利 新規0.29% 借換0.29% SBI新生銀行 ネット銀行 キャンペーン・変動金利 新規0.319% 借換 0.298 auじぶん銀行 ネット銀行・変動金利 0.345% 三菱U […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 薫リビング 不動産ブログ 浦安市住宅地の地価公示 過去数年の変動グラフ 2024年度の地価公示価格が発表されましたね。ニュースでは東京圏の地価が3年連続で上昇。浦安市の「住宅地」上昇率 21年度はプラス0.6%、22年度はプラス3.3% 23年度はプラス9.7%、24年度は9.9%。私は富士 […]
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 薫リビング 不動産ブログ 街の不動産ポータル ツナゲル の写真撮影 3月の下旬に「街の不動産ポータル ツナゲル」 の写真撮影・インタビューがありました。「参加しませんか!」とお話を頂き、では痩せてからなどど言っていましたが切りよく年度末に撮影をお願いしました。当日、化粧はこれくらいで、服 […]
2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 薫リビング 不動産ブログ 地積調査 所有者への通知で確認したとみなす2024年3月 国土交通省は地籍調査において土地の境界や面積を定めやすくするとのことです。登記所に備えられている地図は不正確のものが多く、このため国土調査法に基づき、1951年から土地の区画ごとの境界や面積を確定させる「地積調査」が続い […]